
そんなあなたの疑問を解決!
✓記事の内容
- 占いとカウンセリングの違い
- 占いとカウンセリングの違いとは?
- 占いとカウンセリング どっちが有効!?
占いZASSHI「ぴかぴか」編集長のあおいがまとめました。
悩み事がある、誰かに相談したいことがある。そんなとき良き相談相手になってくれるのが、占いとカウンセリング。悩み事を相談するという点では同じだけど、、
占いとカウンセリングは全く別物で違うものよ!! 占いは未知のモノで、カウンセリングは心理学という学問に基づくものなのよ!! 比べう方がおかしいわ。
でもでも、占いの扉を開いたところ、なんだか占いとカウンセリングに似ているなというものでした。占いとカウンセリングの違いって何? 今の自分が相談したい内容は占いとカウンセリングどっちが有効!?
占いとカウンセリングの違い
私は当然ながら、占い師でもなければ、カウンセラーでもありません。あくまでもっぱら占いやカウンセリングをやってもらう側の人間です。
そんな占いとカウンセリングが、歴史も意味も異なるもの、でも実際占いとカウンセリングを体験してみると両者とも似ているなという印象を受けました。まずは占いとカウンセリングの定義をまとめました。
占いとは
占い(うらない)とは様々な方法で、人の心の内や運勢や未来など、直接観察することのできないものについて判断することや、その方法をいう。卜占(ぼくせん)や占卜(せんぼく)ともいう。
カウンセリングとは
カウンセリングとは、依頼者の抱える問題・悩みなどに対し、専門的な知識や技術を用いて行われる相談援助のことである。
占いとカウンセリングの共通点
占いとカウンセリングには多くの共通点が有りますので以下にまとめました。
- 人の心を扱う点
- 話しを聞いてくれる点
- 良い方向に導いてくれる点
占いとカウンセリングは人の心を扱うという共通点があります。また人の心を扱うので先生はあなたの話を良く効いてくれますし、実力のある先生は心理学に精通しているというのを相談していると感じるはずです。そして相談後のあなたを良い方向に導くようにアドバイス&誘導してくれます。
占いとカウンセリングの違いとは
占いとカウンセリングの違いを占ってもらう側の立場、カウンセリングをやってもらう側の立場から違いをまとめてみました。
勿論、占い師も資格や学んだ先生やその後の経験や環境によって、占い師の先生の占いのやり方は異なってくるのでしょう。
カウンセラーの先生も又、カウンセラーの資格は複数ありますし、学んだ先生や、その後の経験や環境により、そのカウンセラー先生のカウンセリングのやり方というのは異なってくるのでしょう。
そのため、占い師だからカウンセラーだからとハッキリ分けられない違いも多いのだという点だけ考慮して下さいね。
敷居の高さ
敷居の高さ、これはカウンセリング>占いだと感じました。
現代ではカウンセリングも占いも、対面も電話もメールでも可能ですよね。そういった意味では占いやカウンセリングの敷居の高さ手軽さは前よりもハードルは下がっていますよね。
でも、例えば恋愛関係について、カウンセリングを利用する人はいるのでしょうか? 恐らく余りいないのではないでしょうか?
カウンセリングより占いの方が、悩みの重さが重いのから軽いの迄、悩みの種類がカジュアルなものからまじめなものまで幅広く対応しているのではないでしょうか?
占いは一回で終わることが多いために何度も通う必要があるカウンセリングより敷居が低いという面も。
解決までの長さ
解決までの長さ。これは占い>カウンセリングですよね。
占いで、問題解決を図るのに、一つの問題について解決するまで何度も一つの占いの先生の場所に通うという事はないのではないでしょうか?(あったらごめんなさいっ) 占いは一回で解決まで導くというケースが大半だと思います。
カウンセリングの場合は、一定時間を何回も繰り返し続け、解決に向ける事が多いのではないでしょうか?
アドバイスの有無
アドバイスの有無は、占い>カウンセリングでしょうね。
占いでは、短時間のうちに明確な承認やアドバイスが行われることが多く、占い終了後はポジティブな気持ちになっている事が多いです。
カウンセラーの先生が、ハッキリとしたアドバイスを行う事は余り無いという印象があります。
金額
金額は占い≒カウンセリング
占い師さんに占って貰うって結構高いイメージがありますよね。占い師さんとの占い電話は一分単位で決まっています。
仮に1分200円なら1時間で12,000円。カウンセリングでも1時間10,000円位払うので、カウンセリングと比べて、占いの方が高いという事は無いと思います。
結局どちらも安くはないという事ですね。
ただ、問題解決までに占いは一回で終了するのが通常なので、その分余りお金が掛からないという点も。
カウンセリングって、何回も通うので、その分お金がかさみますよね。
占いとカウンセリング どっちが有効?
占いとカウンセリングどっちが有効?の答えは、相談したい内容によります。
例えば、心のトラウマや、時間をかけて深く探っていく必要がある問題なら、当然カウンセリングがイイですよね。
でも、本当はもう心が決まっている事で、後は後押しをして欲しいというキッカケにしたい場合や、占いを今後の人生の起爆剤(刺激)にしたい場合は占なってもらった方がイイですよ。
人生に煮詰まっている時、占いはあなたの人生の大きな後押しをしてくれるはずです!!